因島商工会議所 : 所報INNOSHIMA : 2015年6月号

HOME > 所報INNOSHIMA > 会議所の動き > 2015年6月号

所報INNOSHIMA 2015.6月号

平成27年6月

会議所の動き

第23期第13回常議員会にて事業報告・決算を承認

 5月26日火曜日、15時から第23期第13回常議員会を開催しました。出席者は16名で、第1号議案「平成26年度因島商工会議所事業報告及び収支決算承認について」、第2号議案「平成26年度因島中小企業相談所収支決算承認について」、第3号議案「平成26年度その他特別会計収支決算承認について」ということで、各会計決算の説明が行われました。その後、兼田監事より監査報告をいただき、異議なく承認されました。
 第1号議案~第3号議案につきましては、常議員会で承認された内容を持って6月22日開催の議員総会に上程され、議案審議が行われます。
第23期1号議員補欠選挙結果について
 1号議員1名の欠員に伴い、4月23日から補欠選挙を行いました。5月1日の投票日時点での立候補者は1名で、株式会社備装の取締役会長、沢野学氏の当選が確定しました。

しまなみサイクリングブリッジ設立

 5月10日(日)、大山神社にて『しまなみサイクリングブリッジ』設立総会が開催されました。理事長には大山神社の巻幡俊氏が就任し、副理事長として当所専務理事の広田耕三と松浦真博観光運輸委員長が地方創生・広報及び各種連携事業担当として参画しております。
 瀬戸内海は世界に誇れる景勝地で、近年しまなみ海道は国内はもとより世界から注目を集め、多くのサイクリストが訪れています。地域の人々の自転車への関心も高まりつつあり、しまなみ海道沿線にサイクリングブリッジを設立し、しまなみ海道を中心とした周辺島嶼部を含めた広域的な自転車文化と観光創造に向けた活動を模索します。行政や地域及び自転車愛好者や団体と連携し、自転車走行環境の整備や活用を推進し、世界的な「自転車の聖地」創生に寄与することを目的とします。
【入会について】しまなみ海道を中心に各種自転車を趣味とし、又は自転車を始めたい方で、当会の趣旨に賛同くださる方。(地域は問いません)
【年会費】
①正会員 2千円
②賛助会員 2千円(1口)
③名誉会員 無料
④家族会員 千円
⑤学生会員 無料

【問合せ・お申込み】入会についてのお問い合わせ・お申込みは、ブリッジ事務局(サイクルオアシス大山神社)までご連絡ください。
☎0845―23―6000

因島アメニティ公園まつり開催

 因島アメニティ公園まつり実行委員会主催による2015年のまつりが、5月4・5日の両日に開催されました。このまつりは、因島アメニティ公園・しまなみビーチの魅力を広く観光PRするとともに、地元特産品等の販売促進を図る事を目的として行われています。
 当日は村上水軍陣太鼓をはじめ、魚のつかみ取り、小早体験、紙ヒコーキ大会、陶芸絵付け体験、青空市を行うなど多彩な内容で行われ、会場は子どもたちの明るい歓声に包まれました。例年好評の魚のつかみ取りは、2日間で延べ782人の子供が体験しました。

2015_06syasin01.jpg

因島データ情報

■因島金融データ

deta01.jpg
deta02.jpg

■雇用状況

deta04.jpg

■因島 人口・世帯数

deta03.jpg

会員インタビュー54

因島の八朔を使ったお菓子を全国に

菓子処中島
中島 祐一氏(45歳)

nakasima.jpg

仕事内容について教えてください

 和洋菓子の製造、販売をしています。朝は主に大福などの和菓子と、シュークリームやケーキ類の洋菓子を作ります。営業時間は8時から19時までで、昼から焼き菓子や饅頭の生地などの仕込みをしています。祖父が神戸で中島甘泉堂として開業してから祖母のふるさと重井の商店街に店舗を移し、現在の一本松付近へ移転して総業からは百年以上が経ちます。私が店を手伝う前に父が体調不良で自社製造ができなかった頃はヤマザキショップのチェーン店に加盟して弁当などの販売も兼務していましたが、今では菓子専門店としての店づくりに力を入れています。

人気商品について

 当店の一番人気は生クリームとコーヒー餡を求肥で包んだカフェオレ大福です。4年に一度開催される全国菓子博覧会の第25回の姫路にて全菓子博栄誉大賞、第26回の広島で中小企業庁長官賞を受賞しました。冷凍保存ができますのでクール便での地方発送も承ります。食べ方はお客様の好みで冷凍や半解凍にしてお召し上がり下さい。第24回の熊本で受賞したはっさくブッセも、因島産の八朔マーマレードを使用していますのでお土産としておすすめです。
 和菓子の基本は餡、洋菓子はカスタードクリームです。洋菓子店には必ずあるシュークリームも、店によって色々個性があります。サクサクしておいしいと評判のクッキーシュークリームは、生地の特性を活かすためにご注文いただいてからクリームを入れるようにしています。売り切れになる場合もございますがお電話いただければ予約注文も可能です。

このお仕事で心掛けていることは?

 スタッフに指導する時は、作業途中で必要以上なことは言わず、仕上がりを見てアドバイスするように心掛けています。洋菓子などはショーケースのレイアウトや色合いも大事なので、コミュニケーションを取りながら配置なども考えるようにしています。

大変なことはありますか?

 朝がとても早いですね。勤めていたら仕事の時間を終えればプライベートの時間ですが、自営業ではそうはいきません。繁忙期は朝3時半から起きて仕込みをして夜も遅くなるので、注文がある時など時間配分が大変です。

ご自身について教えて下さい

 重井生まれの重井育ち。菓子職人の修行に出る前にバイクを購入する為、造船下請けで働いてお金を貯めて免許を取得しました。その後は姫路にある和洋菓子店で一年間洋菓子の修行をしてから尾道の中屋本店に6年間務め、和菓子の餡焚きなどを学びました。27歳で因島へ帰り18年になります。

因島について・・

 島外から観光に来られた方には、「にほんの里百選」にも選定された白滝山からの夕日と除虫菊の丘をぜひ見ていただきたいです。仕事場だけだと歩く量も少ないので、時間があれば伝六ロードから白滝山へウォーキングに行くようにしています。

今後の抱負は?

 因島の柑橘の歴史は五百年を超え、島には八朔発祥の地の石碑や原木を祀った寺が存在します。和洋菓子で八朔を使った商品がまだまだ少ないのでもっと新商品を考え、因島の八朔を全国にアピールしていきたいです。しまなみ海道でのサイクリストのお客様が増えていますので、店内のレイアウトを変えて休憩できるスペースや外でもテーブルと椅子を用意してちょっとでも休んでもらえるようにしていきたいです。

新入会員紹介

ご入会ありがとうございました。

sinnyukaiin.jpg

インフォメーション

より良い景観づくりのために ~尾道市まちづくり推進課からのお知らせです~

●尾道市は全域景観計画区域です。建物等の新築や外観を変更する場合には景観の届出等が必要です。

尾道市では、平成22年4月から尾道市全域を景観計画区域とし、尾道市景観計画及び尾道市景観条例によって、一定規模を超える建築行為等(建物等の新築や増改築、外観の変更等の改修)をしようとする場合は、事前に市長に届出(景観地区においては認定申請)が必要です。詳しくは、お問い合わせください。

■区域
○尾道市全域が景観計画区域です。
○「尾道・向島地区」及び「瀬戸田地区」(いずれも一部の区域)は重点地区としています。
○重点地区のうち「尾道・向島地区」は都市計画で「景観地区」に定めています。

■概要
○建築行為等をしようとする場合には、事前に届出又は景観地区においては認定申請が必要です。(届出と認定申請で対象となる規模が異なります。)
○建物等の形態意匠(外観(屋根・外壁等)の形状や色彩等)について基準があります。また、景観地区においては高さ制限もあります。

●広告物(看板)を出すときは屋外広告物の許可申請等が必要です。

尾道市では、平成19年4月から尾道市屋外広告物条例を施行し、屋外広告物を出そうとする場合は、事前に市長に許可申請が必要です。詳しくはお問い合わせください。

■区域
○尾道市全域が対象です。
○屋外広告物の表示又は設置を禁止する地域・場所があります。

■概要
○広告物を表示又は設置しようとするときは、事前に許可申請(又は届出)が必要です。
○許可の期間は1年以内です。期間満了後、引き続き表示しようとするときは、あらためて許可を受ける必要があります。
○表示又は設置できる高さや面積に制限があります。
○形状、面積、色彩、意匠その他表示の方法が良好な景観の形成又は風致の維持を著しく害するおそれのある広告物を表示し、又は設置することはできません。

お問合せ 尾道市都市部まちづくり推進課 TEL0848-38-9223)

尾道市ふる里就職促進協議会からのお知らせです

● 「高校生を対象とした事業所説明会」を開催します。

 高等学校生徒の市内事業所への就職促進と職場定着を図ることを目的に、平成28年(2016年)春新規高等学校卒業予定の就職希望生徒と市内事業所との事業所説明会を開催いたします。
将来の人材を確保するためにも、採用計画拡大をご検討の上、ぜひご参加ください。詳しくは、今号会報誌折込みの説明会案内チラシ(裏面参加申込書)、または協議会ホームページをご覧ください。
【協議会ホームページURL:http://www.bbbn.jp/~furusato】
日 時 7月23日(木)14:00~16:30
場 所 びんご運動公園 健康スポーツセンター
内 容 ○就職希望生徒との面談による説明会
    ○就職ガイダンス・仕事に関する相談等
参加費 無料
※ 保護者の参加も予定しています

2015_06syasin02.jpg

● 「尾道地域 企業合同説明会」を開催します。

 当協議会では、次のとおり「尾道地域企業合同説明会」を開催いたします。尾道地域での就職を希望される平成28年(2016年)卒業予定者をはじめ、U・I・Jターン就職希望者、一般求職者の方々が一同に集まりますので、求職者の方へ直接企業のPRができる貴重な機会です。将来の人材を確保するためにも、ぜひご参加ください。
この度は、「福祉・介護職場の就職面談会」を同時開催いたします。社会福祉施設等の方は、広島県社会福祉協議会へお申し込みいただくことになります。詳しくは、今号会報誌折込みの説明会案内チラシ(裏面参加申込書)、または協議会ホームページをご覧ください。
日 時 8月6日(木)13:30~16:30
場 所 びんご運動公園 健康スポーツセンター
内 容 ○求職者と採用担当者との説明会
    ○就活相談コーナー等
参加費 無料

2015_06syasin03.jpg

koukoku2015_06_1.jpg

koukoku2015_06_2.jpg

koukoku2015_06_3.jpg

koukoku2015_06_4.jpg

koukoku2015_06_5.jpg

koukoku2015_06_6.jpg