因島商工会議所 : 所報INNOSHIMA : 第1回白滝山

いろいろ因島情報

第1回白滝山

因島観光協会だより

01.jpgにほんの里100選の白滝山を保護・整備している因島白滝公園保勝会が今年度、広島県いきいき地域づくり賞に選ばれました。長年にわたり白滝山の遺産を伝承するため、行政や学校などと共に協働のまちづくりを推進してきたことが評価されました。その白滝山を今回ご紹介いたします。

02.jpg

仁王門から山頂への参道に大小約700体の石仏がところ狭しと並び、山頂の展望台からは360度見渡せ、瀬戸内の多島美が広がっています。

03.jpg

石仏の中には触ると安産になると言われている石仏

04.jpg

子供を授かると言われている石仏(写真左)があります。

07 (1).jpg

いんのしま八十八ヶ所
札所85番八栗寺

06 (1).jpg

遠く見えるのはひうち灘と
因島大橋

05.jpg

伝説の恋し岩
この岩を触ると恋愛が成就する、カップルは別れないと言われ今ではたくさんの方が訪れています。

白滝山へのアクセス

  • 土生港から重井行きバスでフラワーセンター前下車、徒歩40分
  • 西瀬戸自動車道因島北インターよりフラワーライン経由、車で10分。フラワーライン駐車場より徒歩7分
  • 西瀬戸自動車道因島南インターよりフラワーライン経由、車で20分。フラワーライン駐車場より徒歩7分


より大きな地図で 白滝山 を表示

広島県いきいき地域づくり賞受賞

因島白滝公園保勝会の皆様→

hozonkai.jpg

因島観光協会だより   所報INNOSHIMA   2012年2月号

因島観光協会

写真 2019-08-28 11 29 51.jpg

一般社団法人因島観光協会

窓口営業時間  9時~16時 

※ 年末年始お休み
(12月29日~1月3日)

add4.jpg 尾道市因島土生町1899-31

尾道市営中央駐車場1F

tel4.jpg 0845-26-6111

web4.jpg     ホームページ

ファイスブックツイッター