因島商工会議所 : 所報INNOSHIMA : 第11回だんじり

HOME > 所報INNOSHIMA > いろいろ因島情報 > 第11回だんじり

いろいろ因島情報

第11回 特集 だんじり

因島観光協会だより

因島のだんじりです。皆さん、全部見たことがありますか?今年の秋祭りは各町のお祭りを見に行きませんか?

土生

土生1.jpg

土生の秋祭りにはだんじりが3台でます!箱崎、江ノ内、郷のだんじりです。土生のだんじりは、箱崎が男団車、江の内が女団車、郷が子ども団車と言われています。担ぎ手は男性で、総勢約440人となります。太鼓を叩く人は大人の男性4人で町内を巡行します。
今年(2013年)は10月19・20日です。

※土生秋祭りの日程はこちら!

田熊

田熊2.jpg

田熊の秋祭りは東部と西部でだんじりがでます!東西で約240人が動員され、東と西に分かれて町内を巡行します。東部はブルー、西部はピンクの旗が目印です!だんじりに乗って太鼓を叩くのは中学生で化粧をしているのが特徴です。
今年は10月12・13日です。

※田熊秋祭りの日程はこちら!

三庄

三庄1.jpg

三庄の秋祭りにふとんだんじりが4台でます。1区、4区、6区、8区のだんじりです!1台を約40人で担ぎ、区ごとにわかれ町内を巡行します。だんじりには4人の小学生が乗り込み太鼓を叩きます。
最後に五柱神社の境内にて練り回しが行われます。
今年は、10月13日です。

※三庄秋祭りの日程はこちら!

中庄

中庄.JPG

中庄秋祭りに「ふとんだんじり」が1台でます!太鼓を叩くのは小学生4人で、神輿、巫女、天狗、子ども神輿と一緒に町内を巡行し若宮神社に行って熊箇原八幡神社に戻ります。
今年は10月12日です。

※中庄秋祭りの日程はこちら!

重井

第3回 144.jpg第3回 147.jpg

尾道市有形文化財「屋根型太鼓だんじり」(重井)写真左
尾道市有形文化財「布団太鼓だんじり」(重井)写真右
重井八幡神社の祭礼に2台連携して出されていた。屋根型太鼓だんじりは昭和28年因島市制施行祝賀パレードに参加したのを最後に使用されていません。布団太鼓だんじりは大阪地方から瀬戸内海一帯に広まりさらに北前船の海路にそう様に山陰の海岸にも広まっています。

※重井町秋祭りの日程はこちら!

因島には土生に3台、田熊に2台、三庄に4台、中庄に1台、現在使われていませんが、重井に2台の合計12台のだんじりがあります。すべてを見ることが出来るのは10月の秋祭りの時期だけです。是非一度見てみて下さい。

因島観光協会だより   所報INNOSHIMA   2013年10月号

因島観光協会

写真 2019-08-28 11 29 51.jpg

一般社団法人因島観光協会

窓口営業時間  9時~16時 

※ 年末年始お休み
(12月29日~1月3日)

add4.jpg 尾道市因島土生町1899-31

尾道市営中央駐車場1F

tel4.jpg 0845-26-6111

web4.jpg     ホームページ

ファイスブックツイッター