因島商工会議所 : 所報INNOSHIMA : 2014年6月号

HOME > 所報INNOSHIMA > 会議所の動き > 2014年6月号

所報INNOSHIMA 2014.6月号

平成26年6月

会議所の動き

第23期第4回常議員会にて
事業報告・決算を承認

 6月4日(水)、15時から第23期第5回常議員会を開催しました。出席者は21名で、議案の前に、尾道市長の平谷祐宏氏に講話をいただきました。内容は、新市建設計画の見直しについてということで、最初に因島地域に関係する題材として造船産業振興ビジョンの取り組みと、光回線未整備地区に対する補助事業について説明がありました。続いて東日本大震災後、大きな課題となっている耐震構造の基準値を下回る市本庁舎の建て替え問題について、災害時の市役所としての機能確保と長期的視点から、合併特例債の期間延長を活用し建替を行う構想を説明。また、老朽化している耐震構造未対応の各支所及び病院等の福祉施設の耐震化に対する考え方について説明の後、質疑・意見交換が行われました。
 協議事項では、第1号議案「平成25年度因島商工会議所事業報告及び収支決算承認について」、第2号議案「平成25年度因島中小企業相談所収支決算承認について」、第3号議案「平成25年度その他特別会計収支決算承認について」ということで、各会計の説明が行われました。その後、兼田監事より監査報告をいただき、異議なく承認されました。
第1号議案~第3号議案につきましては、常議員会で承認された内容を持って6月26日開催の議員総会に上程され、議案審議が行われます。次回の常議員会の開催を7月の予定とし、終了しました。

お待たせしました!
くじ付き因島水軍ふるさと商品券抽選会7月開催!
対象は6月末購入分までです

 因島地域商業活性化事業として商工会議所と小規模店舗が一体となって、地域経済活性化のために、贈って喜ばれ、貰って嬉しい、くじ付きの商品券「因島水軍ふるさと商品券」を発売しています。
 商品券を五千円分ご購入ごとに抽選券を購入者と、その商品券を贈られた方へそれぞれ進呈します。
 抽選につきましては、半年ごとに抽選し、予算に応じて商品券をプレゼントします。
 発行後初めてとなる抽選会が7月に行われます。今回の抽選会においては6月末日までにご購入いただいた商品券に付いた抽選券が対象となっておりますので、御中元や贈答品としてこの機会にぜひご活用ください。
〈商品券概要〉 初回発行総額 三千万円(一枚 千円)
〈使用期限〉 購入日から6カ月以内・購入金額の制限はありません。
★お問合せ 因島商工会議所(窪田)
TEL:0845‐22‐2211

IMG_7216.JPG

因島アメニティ公園まつりにて
「はっさくん」お披露目!

 2014年因島アメニティ公園まつりが、5月3・4日の両日に開催されました。このまつりは、因島アメニティ公園・しまなみビーチの魅力を広く観光PRするとともに、地元特産品等の販売促進を図る事を目的として行われています。
 当日は因島イメージキャラクター「はっさくん」のお披露目と、はっさくんグッズ及び、はっさくさくさくラスクの販売を行いました。
 また、村上水軍陣太鼓をはじめ、魚のつかみ取り、小早体験、紙ヒコーキ大会、陶芸絵付け体験を行うなど多彩な内容で行われ、会場は子どもたちの明るい歓声に包まれました。例年の魚のつかみ取りは、2日間で延べ881人の子供が体験しました。

因島商工会議所スポーツ同好会立ち上げ

4月28日に因島商工会議所スポーツ同好会の発会式を行いました。サイクリング・ウォーキング・ゴルフの3部会を設け、会長には村上祐司会頭が就任し「年代を超えて集い、街を歩き走りながら、まちづくりの提案を行政にしていきたい」と挨拶しました。現在入会者は33名で、当所にて随時入会を受け付けています。
規約
(目的)
第1条 本会は、ウォーキング・サイクリング・ゴルフ愛好者がスポーツを通じて会員相互の親睦をはか、楽しく有意義な時を過ごすと共に、健全で楽しいスポーツを広くアピールし、社会貢献することを目的とする。
(名称)
第2条 本会は、因島商工会議所スポーツ同好会(以下「同好会」と称する)と称する。
(事務所の所在地)
第3条 同好会の事務所を因島商工会議所に置く。
(部会)
第4条 同好会にウォーキング部、サイクリング部、ゴルフ部をおく。
2 各部会に関する一切は部会規約に定める。
(会員)
第5条 会員は部会会員をもって組織する。
(会費)
第6条 会費は部会規約に定める。
(役員)
第7条 同好会に次の役員を置く。
会長1名、サイクリング部会長1名、ウォーキング部会長1名、ゴルフ部会長1名、監事1名
(役員の選出、任期)
第8条 同好会役員の選出は会員の互選によるものとする。その任期は2年とし、再任を妨げない。
(役員の任務)
第9条 会長は、同好会を代表し会務を遂行する。
2 部会長は、部会を代表し会務を遂行する。
3 監事は、同好会の会計監査を行う。
(会議)
第10条 会議は、定期総会を含み年1回以上開催し、規約の変更等同好会に関する全てのことを決定する。
(会議の招集)
第11条 会議は会長が招集する。会長に事故あるときは、部会長がその任務を行う。
2 部会は部会長が招集する。部会長に事故あるときは、副部会長がその任務を行う。
(事業年度及び会計年度)
第12条 同好会の事業年度は、毎年4月1日に始まり、翌年3月31日に終わるものとする。
(その他)
第13条 本規約に定めの無い事項については、会員協議の上決定する。会議の開催する時間が無い時は、役員会において決定し、後日報告するものとする。
( 附 則)             本規約は、平成26年4月28日から施行する。
■入会申込み・お問合せ先
因島商工会議所
TEL:0845‐22‐2211

DSC_0003.JPG

インフォメーション

事業所内廃棄物排出抑制支援事業費補助金について

■廃棄物の排出を抑制するため、産業廃棄物埋立税の税収を充て、廃棄物の排出事業者自らが行う『事業所から排出される産業廃棄物の排出抑制を目的とする機器整備』に要する経費の一部を助成します。
〈募集期間〉
第2回公募:平成26年6月2日(月)~7月31日(金)
第3回公募:平成26年8月1日(金)~10月31日(金)午後5時15分(予算額に達した時点で公募を終了)
詳細★お問い合わせ
循環型社会課 循環システムグループ
広島市中区基町10番52号 南館3階
TEL:082-513-2951
FAX:082-227-4815

創業補助金(創業促進補助金)について

■新たに創業(第二創業を含む)を行う者に対して、その創業等に要する経費の一部を助成する事業で、新たな需要や雇用の創出等を促し、我が国経済を活性化させることを目的として、店舗借入費や設備費、広告費等の創業に要する費用の一部を補助(上限200万円、補助率2/3)します。
※申請にあたっては、商工会議所等の認定支援機関に事業計画の実効性が確認されていることが必要です。
〈制度概要〉
●地域の活性化や海外需要の獲得を目指す創業(第二創業含む)へのチャレンジを支援
●店舗借入費や設備費等に対して、最大200万円補助(補助率2/3以内)
〈公募期間〉 平成26年6月30日(月)17時〔当日必着〕 
★お問い合わせ先 (公財)ひろしま産業振興機構 ひろしま創業サポートセンター
TEL:082-240-7702
FAX:082-249-3232

障害者雇用納付金制度の対象事業主が拡大されます

■平成27年4月から、常時雇用している労働者数が100人を超える事業主が対象になります。
(平成27年3月までは常時雇用する労働者数が200人を超える事業主が対象)
適用対象になると、平成28年4月から、前年度(平成28年度は、平成27年4月から平成28年3月まで)の雇用障害者数をもとに、障害者雇用納付金の申告を行っていただきます。障害者の法定雇用率を下回る場合は、障害者雇用納付金を納付する必要があります。障害者の法定雇用率を上回る場合は、調整金の支給申請ができます。
★お問い合わせ 広島高齢・障害者雇用支援センター
TEL:082-511-2631
FAX:082-511-2632

尾道市ふる里就職促進協議会からのお知らせです

「高校生を対象とした事業所説明会」を開催します。

 高等学校生徒の市内事業所への就職促進と職場定着を図ることを目的に、平成27年(2015年)春新規高等学校卒業予定の就職希望生徒と市内事業所との事業所説明会を開催いたします。
 将来の人材を確保するためにも、採用計画拡大をご検討の上、ぜひご参加ください。詳しくは、今号会報誌折込みの説明会案内ちらし(裏面参加申込書)、または協議会ホームページをご覧ください。
【協議会ホームページURL:http://www.bbbn.jp/~furusato】

日 時
7月24日(火)14:00~16:30
場 所
尾道産業会館(ベイタウン尾道)
内 容
○就職希望生徒との面談による説明会
○就職ガイダンス・仕事に関する相談等
参加費
無料
保護者の参加も予定しています。

P4110227.JPG

「尾道地域 企業合同説明会」を開催します。

当協議会では、次のとおり「尾道地域企業合同説明会」を開催いたします。尾道地域での就職を希望される平成27年(2015年)新卒予定者をはじめ、U・I・Jターン就職希望者、一般求職者の方々が一同に集まりますので、求職者の方へ直接企業のPRができる貴重な機会です。将来の人材を確保するためにも、ぜひご参加ください。
 この度は、「福祉・介護職場の就職面談会」を同時開催いたします。社会福祉施設等の方は、広島県社会福祉協議会へお申し込みいただくことになります。詳しくは、今号会報誌折込みの説明会案内ちらし(裏面参加申込書)、または協議会ホームページをご覧ください。

日 時
8月19日(火)13:30~16:30
場 所
びんご運動公園 健康スポーツセンター
内 容
○求職者と採用担当者との説明会
○就活相談コーナー等
参加費
無料

お問い合わせ先:尾道市ふる里就職促進協議会事務局 尾道市商工課 TEL:0848-38-9183

P7230092.JPG

会員インタビュー48

健康で豊かな生活に必要な
「食」と「環境」のサポートを

(有)ラ・ココット 兼田 敏郎 氏(57歳

hyoshi06.jpg

仕事内容について教えてください

 社会福祉施設の食事サービス、給食事業の受託及び管理をしています。介護福祉施設「あおかげ苑」開設と同時に受託を受け、会社を設立しました。最初は10人弱の従業員で始めましたが、現在は31名の従業員で「しまなみ苑」・特別養護老人ホーム「ほたるの里」や高齢者総合福祉施設「花園」の受託をしています。

このお仕事で心掛けていることは?

 高齢者施設における食事は、利用者にとって日々の楽しみであり、また治療をサポートする部門でもあります。お客様の食事形態のニーズに合わせて、担当の栄養士・管理者の皆様と相談し「安心して美味しく食事をして頂く」ことを常に考えています。例えば60人の入所者に対し、噛む力や飲み込む力に応じて40種類以上の食事形態があり、全く同じものはほとんどありません。
また月1回それぞれの施設で行事食を実施しています。春には花見弁当、初夏にはバイキングなど美味しいだけではなく、視覚効果の演出にもこだわっています。献立を決める際は栄養士や現場の責任者などみんなで意見を出し合って考え、各行事には必ず参加するようにしています。

大変なことはありますか?

 衛生管理は食を担う者にとっては最も重要なことです。調理施設においては大量調理施設衛生管理マニュアルと食品衛生法等に従い、徹底した衛生管理を実施しています。また定期的にD Dチェッカーを用いた抜き打ち検査等を実施することにより、食中毒などの事故を未然に防ぎます。緊急時や災害時にも迅速に対応できるようにバックアップ体制を整えています。

ご自身について教えて下さい

 尾道商業高校を卒業後は、辻調理師学校で和食を専攻していました。その後大阪の給食会社に入社して工場給食・病院給食などの営業を担当し、15年程務め40歳を過ぎてUターン。独立して当社を設立しました。昔は両親の魚屋を手伝っていたこともあり、食べることが好きで「食」に興味がありました。イラストレーターブースカは弟で、フランス語で小さい鍋を表す会社のロゴマークもデザインしてもらいました。

趣味など・・・

 ロータリークラブやISG同好会に所属していて、たまにやるゴルフぐらいです。スポーツは特にしていませんでしたが、学生時代は吹奏楽部でトロンボーンを演奏していました。所属団体は(公社)日本メディカル給食協会・(公社)日本給食サービス協会・因島商工会議所議員等ありますが、なぜか監事を任されることが多いです(笑)。

因島について・・

 関西地域から20年ぶりに帰省して仕事を始めて感じたことは、全体的に仕事は島の中だけでという感覚が強いので、これからは島外へ目を向ける人がもっと多く居てもいいのではないかという気はします。

今後の抱負とは?

 アレルギーの問題等の課題はたくさんありますが、今後は学校給食も研究して取り組んでいきたいです。安価なものを提供して受託を増やせばいい時代は終わっている。弊社の規模は小さいですが、小さな組織だからこそ出来る仕事もあると自負しております。安全で美味しく質の高い食事を提供し、「食」に関してはプロでいたい。これからも皆様に満足していただけるよう常に努力して参ります。

■有限会社ラ・ココット の会社概要・お問い合わせはこちら!

新入会員紹介

ご入会ありがとうございました。
shinnyukaiin.jpg

サウンドトレジャー 因島店 -楽器販売・音楽教室 ギターレッスン生徒募集中!-

DSC_0001.JPG

 14歳からギターを始め、現在はサウンド・トレジャー・バンドというジャズバンドのギタリストとして演奏活動をしております。同メンバーのリーダーが5年前に向島に本店をオープンし、私は広島市内出身ですが両親の故郷である、ここ因島に支店を構えました。

 開店前の前夜祭ライブも大盛況で50名もの方にご来場いただきました。そして地域のミュージシャンの皆様には「因島で楽器販売店はここだけ」と大変喜んでいただいています。また、プラスティック オノ☆ミチ バンドのギタリストとしても活動しており、最近では「シネマ尾道」を応援するチャリティライブを開催。「尾道への音楽による貢献」をテーマに活動中です。

 現在、生徒は小学校3年生から65歳までと幅広く、初級・中級・上級ジャズコースから選べる個人レッスンです。月4回または2回でレッスン日はご都合に応じて決めていきます。

 今後はお店でジャズやポップスのミニライブを開催し、少しでも地域の皆様に音楽に接する機会を持っていただければと考えております。「音楽で地域に貢献できるお店」をモットーに地道に活動していきます。

■サウンドトレジャー 因島店 の会社概要・お問い合わせはこちら!

英碁さんサロン -世代や国籍を問わず、囲碁を気軽に楽しもう!-

P8_03.jpg

 因島は本因坊秀策生誕の地・ヒカルの碁の聖地でもあり、尾道市の市技でもある囲碁のまちづくり推進に力を入れています。

 以前から自分のオフィスを持ちたかったこともあり、人生80年と言われる昨今62歳で趣味の囲碁を活かして囲碁サロンを開きました。

 囲碁は国際的なゲームであり、外国人の方でも囲碁を習いたいという人がいると思います。学生時代に英会話専門学校へ通った後、しばらく海外滞在の経験があるので、囲碁も英語も習いたいという人がいればお気軽に来てください。10席程のスペースを準備していますので友達と来てもよし、お一人で初めての方でも私が指導いたします。

 以前映画の勉強をしていたこともあり、本因坊秀策の研究もしていました。チラシ等宣伝がまだたりないのでもっとPRして、将来的には全国の企業にアイデアを提供できるような事務所(I.D.I.=I deal idea)になればと思っています。

 囲碁は発想力や思考力を身につけるのに役立ち脳トレーニングにも最適です。ぜひ囲碁の楽しさを体験しに来てください。

■英碁さんサロン の会社概要・お問い合わせはこちら!

因島データ情報

■因島金融データ

01.jpg02.jpg

03.jpg

■雇用状況

05.jpg06.jpg

■因島 人口・世帯数

04.jpg

「瀬戸内しまのわ2014」開催中!

02.jpg 「瀬戸内しまのわ2014」が10月26日(日)まで開催されています。因島でも多数のイベントを用意し、皆様のお越しをお待ちしております。次に紹介するイベントは一部です。詳しくは公式サイトをご覧ください。

第65回本因坊秀策囲碁まつり
●日 時:7月12日(土)13時30分~/13日(日) 9時~
●場 所:因島市民会館・芸予文化情報センター
●問合せ:本因坊秀策囲碁まつり実行委員会 ℡ 0845‐25‐7366
●申込み:ハガキに住所・氏名・年齢・電話番号・棋力・参加希望のイベントを記入の上、尾道市教育委員会文化振興課 本因坊秀策囲碁まつり実行委員会(〒722-8501 尾道市久保一丁目15番1号)までお送りください。参加者以外の観覧も可能です(観覧は申込み不要)。
03 第65回本因坊秀策囲碁まつり.jpg 碁聖本因坊秀策生誕の地、因島で開催される囲碁まつり。プロ・アマ棋士によるトーナメント戦、プロ棋士による指導碁、アマ棋士によるクラス別競技大会が行われ、全国から多くの囲碁愛好家が集まります。



2014宮島さん協賛 いんのしま水軍花火大会
22因島水軍花火大会.jpg●日 時:7月19日(土) 20時30分~21時00分 (荒天翌日順延)
●場 所:土生港周辺
●問合せ:いんのしま水軍花火大会実行委員会 ℡ 0845‐26‐6212
 瀬戸内海の島々をバックに、約3,000発の花火が30分間連発で打ち上げられ、迫力満点です。花火開始一発目と二発目には一般公募で選ばれたデザイン花火「いいね~!」と「向日葵」を披露します。


「瀬戸内しまのわ2014」開催期間
2014年10月26日(日)まで
公式ホームページ : http://www.shimanowa2014.jp/
facebookアドレス : https://www.facebook.com/setouchi.shimanowa2014

ingasu.jpg

intetu.jpg

imex.jpg

manda.jpg

09.jpg

innoshiam.jpg