因島商工会議所 : B級グルメinいんのしま : 八朔さくさくラスク

HOME > B級グルメコンテスト > レシピ > 八朔さくさくラスク

八朔さくさくラスク


八朔さくさくラスク.png



八朔の皮を漬けこんでいれば、
簡単・誰でもすぐに作れる手軽さ
八朔をはちみつに漬け込むことによって
苦味が甘苦味になり
食べやすくなる
一口サイズで
食べやすい。



八朔
サンドウィッチ食パン(岡野製パン)


30分

レシピ


サンドウィッチ用食パン(岡野製パン)・・・半斤
マーガリン・・・適量
はちみつ・・・八朔の皮が浸る位
八朔・・・1個
グラニュー糖・・・30g


①八朔をよく洗い、2cmくらいの幅で皮をむき、千切りにする。

②皮をむいた八朔の果実をしぼり、はちみつに加える。

③果汁入りはちみつの中に千切りにした八朔の皮をいれ、1時間~半日漬けておく。

④食パンを4~5cm角の正方形に切り、マーガリンを塗る。

⑤マーガリンを塗ったパンの上にはちみつを漬けした八朔の皮をのせ、その上にグラニュー糖をふりかける。

⑥あらかじめ余熱で暖めていたコンべック(ガスオーブン)で150°~180°で20分焼く。

簡単 出来上がり

最終審査


最優秀賞受賞  会社員 土居瑞恵 さん




果汁入り蜂蜜に、1時間以上漬けた八朔の皮を
食パンにのせ、オーブンで焼きました。
八朔は安心安全無農薬の実家の物を使いました。
中学生の息子に何度も試食させ、
完成させました。

DSC00068.JPG
土居さん

P3204485.JPG
▲「八朔さくさくラスク」

表彰式とお披露目+振舞いとアンケート

いんのしま桜まつり(2013年4月14日)にて



本日はありがとうございます。
簡単に作れて、すっきりとおいしい味だと思います。

DSC_0131.JPG



陶芸家吉野瞬氏の器に盛り付けて、
お披露目しました。

P4144767.JPG



整理券と交換する土居さん。

P4144818.JPG

P4144815.JPG

アンケート集計結果【八朔さくさくラスク】 

回答46件(46/100)

add.jpg

age.png

mokuteki.jpg

sex.jpg

price.jpg

aji.jpg

ご意見ご感想

ラスク美味しかった。はっさくらしくていい
八朔の苦みもおいしく感じとてもおいしかった
パンの形を変えたらどうか
八朔汁を多め
八朔の皮が苦くてはずして食べたけど、おいしかった
八朔がもう少しやわらかいと良いと思う
八朔がもう少しのっていたほうがよい、下が見えてみすぼらしい
お土産で買って帰るにもラスクは軽いし日持ちもするし美味しいしとても良いと思う
発売されるならぜひ購入します。
八朔をもう少し多めにするとよい、身も入れること。パンが少し焼け過ぎ。
もっともっと美味しいもん作ってね~^^楽しみです
さくさくと八朔のミックスで味わい良く香ばしく美味しくいただきました。ありがとう

P4144808.JPG

P4144814.JPG

P4144813.JPG

ご協力ありがとうございます。

「八朔さくさくラスク」試作販売

2014年4月

01.jpg

2013年「いんのしまB級グルメコンテスト最優秀賞」に選ばれてから1年。商品化に向け最終段階、試作販売を行ない、皆様にご意見をいただきました。

因島出身アーティストのご感想。

因島と大阪出身アコースティックデュオ『ひまり』のお二人に「美味しい」とのご感想をいただきました。

IMG_6774.JPG

因島出身世界でご活躍のデザイナー串野真也さんにも、お褒めの言葉をいただきました。

IMG_7546.JPG

意見を出し合い、改良を繰り返す。

最優秀賞を受賞した時の土居さんの味に近づけるよう、皆様の感想をもとに、意見を出し合い、改良を繰り返しました。

IMG_6194.JPG

「八朔さくさくラスク」商品完成

2014年7月

この度、平成25年3月に「いんのしまB級グルメコンテスト」を開催し、最優秀賞に輝きました『八朔さくさくラスク』を試行錯誤の上、商品として完成することが出来ました。

特産品を使った美味しいものをつくろう!
いんのしまB級グルメコンテストを開き
たくさんの応募の中から
因島発祥のはっさくを使った
『八朔さくさくラスク』が選ばれ
商品化しました。
因島のイメージキャラクター
『はっさくん』がおすすめする
『八朔さくさくラスク』は、
因島の味がします。
ひとつひとつ手作りで
真心こめて焼き上げました。
どうぞ、お召し上がりください。

01.png

商品・販売店については、下記アドレスにて更新していきます。
http://cci.in-no-shima.jp/hassakun/goods/sakusaku.html

07.jpg