因島商工会議所 : 会員紹介 : 精工堂

HOME > 会員紹介 > 精工堂

精工堂  村上 光さん

No.47 2013年12月

104.JPG

~因島で安心安全に暮らすために~

精光堂.jpg

仕事内容について教えてください

眼鏡・宝石・時計の販売と修理、兼業店ということで福祉器具・補聴器販売用にのぞみを設立しました。専門的な高度管理医療器具の販売ができる資格を持っているのでAEDの販売も可能ですが、今は補聴器を主に取り扱っています。地域のお客様の利便性を良くするためにバス券やし尿収集券の他、花も販売しています。

このお仕事で心掛けていることは?

単に商品を提供するだけではなく、お客様に喜んでいただけるようなお仕事を心掛けています。補聴器や眼鏡は商品ですが、物を見やすくすることや聞こえやすくするといったお客様ひとり一人に合った機能を提供しています。当店で補聴器を購入していただいたお客様には毎月メーカーさんを呼んで当店で行う相談会のご案内を出しています。相談会の日には店内が満席になる程たくさんのお客様が来店され、補聴器のクリーニングや、調整やアドバイスをいたします。

大変なことはありますか?

当店ではクレジット払いの比率が高いのですが、近年の悪質商法や振り込め詐欺の増加により、犯罪収益移転防止法や割賦販売法が改正され、高齢の方はクレジットが使いにくくなっています。宝石の展示会など、高齢のお客様が多いのでやはり売り上げにも影響が出てきます。

ご自身について教えて下さい

因島で高等学校まで過ごし、卒業後は同業のお店で修行することを目的に呉市にある時計店に住込みで勉強しながら5年間勤務しました。高校以上の知識や教育は自分自身でいろんなことをどんどん挑戦していかないといけないと思い、3年ごとに何か新しいことにチャレンジしています。茶道、社交ダンスやパソコンなど、現在までで15種目ぐらいを経験しました。地域がよくならないとお店もよくならないという考えなので、地域のいろんな役を受けています。まずは青年会議所に所属し、卒業後は因島を良くするために市議会議員を6年間務めました。土生地区社会福祉協議会会長、広島・市民オンブズマン会議幹事、今年の7月からロータリークラブ会長に就任致しました。

趣味など・・・

島で安心安全に暮らすために6年前に猟友会に入会し、今は猪退治が趣味みたいなものになっています。畑の被害や車・バイクの事故もあり、高齢者が多いので非常に危険です。健康管理も兼ねて早朝から山へ登り狩猟に出掛けています。最近では、最高110キロもある自分の体格以上の猪を退治しました。自身のブログ〝徒然なるままに2〟でも写真や動画を公開しています。

因島について

因島は各港を中心に町が発展し、各町の文化を大切にしています。各町の公民館は行事等で住民が使いやすいようになっています。楽しみ方を知っていれば島暮らしは退屈しません。都会で収入が多くてもリゾートへ遊びに行くためには多くの交通費が必要です。因島自体をリゾートと考えると、収入が少なくても毎日リゾートに住んでいるわけだから島内で遊べば旅費はかかりません。因島セーリングクラブにも所属し、昔はヨットレースにも参加していました。しまなみビーチでヨットやカヌー等のマリンスポーツが気軽に体験できる設備を整えれば、住民も楽しめるし観光客を呼ぶこともできます。せっかく瀬戸内の穏やかな海に面した島なのだから、その特性を観光にも活かすべきです。

今後の抱負とは?

7月に次男が帰省して今はまだ見習い中ですが、仕事が任せられるよう一人前になったら趣味に没頭したいですね。夢はヨットで世界一周をすること!本来ならもう出発している予定でしたが、もう少し先になりそうです。その前にクルーザーで海の駅を利用しながら日本一周してみたいです。

■事業内容
眼鏡・宝石・時計・補聴器、販売・修理

LinkIcon「精工堂」企業概要の詳細はこちら!

会員インタビュー   所報INNOSHIMA   2013年12月号